麺かた.com

ラーメンはかための麺がいい~っ♪(舟唄風に) 管理人のライアンといいます。趣味は東京と千葉を中心としたラーメン屋めぐり。週末や休日に食べたラーメンのことを書いたブログです。気楽に読んでください。

麺かた.com

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • プロフィール
  • リンクページ
  • 私のラーメン二郎訪問記録
  • 関連ミニサイト

日別アーカイブ: 2013年1月14日

【新店】武蔵家 @明大前:ライス無料、おかわり無料!、明大前は太っ腹な家系の有名店武蔵家が進出して食べ盛りの学生をターゲットにさらに競争激化か。

投稿日時: 2013年1月14日 投稿者: ryan
返信


IMG_8940

明大前の武蔵家。

神戸ラーメン 第一旭というラーメン屋さんの跡地に先日開店

したばかりの新店。

  続きを読む →

カテゴリー: 家系, 明大前 | コメントをどうぞ

スポンサードリンク

検索はこちらから

カレンダー

2013年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

人気記事

  • 天外天 本店 @熊本:これが噂の天外天か!具が見えないほど表面にガーリックパウダーが全面にかかった熊本ラーメンはチャーシューも絶品。 天外天 本店 @熊本:これが噂の天外天か!具が見えないほど表面にガーリックパウダーが全面にかかった熊本ラーメンはチャーシューも絶品。 253 views
  • 蒙古タンメン中本 @亀戸:辛さレベル8の冷やし五目蒙古タンメンは蒙古タンメンのつけ麺版、冷やし五目味噌タンメンに麻婆豆腐がかかっていて満足度100%! 蒙古タンメン中本 @亀戸:辛さレベル8の冷やし五目蒙古タンメンは蒙古タンメンのつけ麺版、冷やし五目味噌タンメンに麻婆豆腐がかかっていて満足度100%! 74 views
  • 【JR中央総武線 ラーメンTOUR】第6回 本八幡: ①菜、②木尾田、③だんちょうてー、甲乙つけがたいお店がひしめく千葉県屈指のラーメン激戦区。 【JR中央総武線 ラーメンTOUR】第6回 本八幡: ①菜、②木尾田、③だんちょうてー、甲乙つけがたいお店がひしめく千葉県屈指のラーメン激戦区。 66 views
  • 【JR中央総武線 ラーメンTOUR】第1回 津田沼: ①なりたけ、②必勝軒、③無限大、千葉県屈指のラーメン激戦区。これからシリーズで書いていきます。 【JR中央総武線 ラーメンTOUR】第1回 津田沼: ①なりたけ、②必勝軒、③無限大、千葉県屈指のラーメン激戦区。これからシリーズで書いていきます。 63 views
  • 無限大 @津田沼:円錐系の野菜の山に分厚いブタ、胃袋にガツンとくるガッツリ系のラーメン。 無限大 @津田沼:円錐系の野菜の山に分厚いブタ、胃袋にガツンとくるガッツリ系のラーメン。 44 views
  • 【新店】武蔵家 @明大前:ライス無料、おかわり無料!、明大前は太っ腹な家系の有名店武蔵家が進出して食べ盛りの学生をターゲットにさらに競争激化か。 【新店】武蔵家 @明大前:ライス無料、おかわり無料!、明大前は太っ腹な家系の有名店武蔵家が進出して食べ盛りの学生をターゲットにさらに競争激化か。 43 views
  • 蒙古タンメン中本 @新宿:北極ラーメンの上を行く冷やし味噌つけ麺は中本最高の辛さ、唇を火傷してしまった。 蒙古タンメン中本 @新宿:北極ラーメンの上を行く冷やし味噌つけ麺は中本最高の辛さ、唇を火傷してしまった。 35 views
  • 【新店】麺でる @明大前:学生の町、明大前に出来た二郎インスパイア系のお店は本家に劣らないボリューム、今なら大盛りか味玉サービス。 【新店】麺でる @明大前:学生の町、明大前に出来た二郎インスパイア系のお店は本家に劣らないボリューム、今なら大盛りか味玉サービス。 30 views
  • 蒙古タンメン中本 @御徒町:辛さ8の「冷し五目蒙古タンメン」と「定食」を注文、頭皮から噴き出る汗、それでも暑い時には辛いものに限る。 蒙古タンメン中本 @御徒町:辛さ8の「冷し五目蒙古タンメン」と「定食」を注文、頭皮から噴き出る汗、それでも暑い時には辛いものに限る。 29 views
  • 魂心家 新宿小滝橋店 @新宿:ライス終日無料、食べ放題、さらに18:00まで大盛り無料、毎月22日はラーメン1杯500円これでもかっ!サービス最強の家系ラーメンのお店。 魂心家 新宿小滝橋店 @新宿:ライス終日無料、食べ放題、さらに18:00まで大盛り無料、毎月22日はラーメン1杯500円これでもかっ!サービス最強の家系ラーメンのお店。 27 views

最近の投稿

  • 蒙古タンメン中本 @亀戸:久しぶりの中本でレベル7の「冷やし五目味噌タンメン」を堪能、LINEのクーポンで麺大盛りサービス。
  • 鶏そば 凛 @佐倉:第12回千葉ミステリーラーメンツアーPart2に参加してきました。ご飯やデザートもあるフルコース、メインは何とサザエのラーメン。
  • 目黒屋 @馬込沢:第12回千葉ミステリーラーメンツアーPart1に参加してきました。麺6品ご飯2品のフルコースでお腹はパンパン、大満足のツアーでした。
  • 百楽門 @津田沼:本格的な中華料理が楽しめるお店で激辛の台湾ラーメンを堪能、お得なミニビュッフェ(食べ放題)でお腹がはちきれそう。
  • 舎鈴 @丸の内:丸の内にある六厘舎系のお店、看板メニューのつけ麺ではなくあえて担々麺を選択、ぴりりと辛い山椒の味が絶妙。
  • 麺屋よしすけ @行徳:ラーメンWalker千葉 2016の次世代四天王のお店、この日の限定はまぜそば、諦めたけど、これはビールが飲みたくなる。
  • 【新店】濃厚鶏そば 麺屋 徳 @船橋ラーメン横丁:船橋では珍しい鶏パイタンのお店、臭みの少ない濃厚鶏パイタンスープがおいしい。
  • 【移転開店】麺屋 中川會 @錦糸町:駅から近くなって新装オープン、お前もかつけ麺とは一線を画す濃厚魚介つけめんはバランスのとれた味。
  • 麺屋金獅子 @行徳:コインパーキング利用で各種サービスあり、スモークチャーシューに波打つ太麺が美しい、久々に出会った”当たり”のつけ麺。
  • 東池大勝軒おはこ勝庵 @本八幡:本八幡に大勝軒があったとは知らなかった、寒いけどつけ麺(もりそば)を食べてみた。

【売れ筋インスタントラーメン】

【ラーメン動画】

【新宿ラーメンTOUR】

最近のコメント

  • 【新店】健勝軒 @本八幡:オープン直後の混雑を避けて初訪問、大盛り無料でもボリュームがなくて少し残念、干しエビ入りスープ割りは得した気分。 に 匿名 より
  • 【JR中央総武線 ラーメンTOUR】第7回 市川:①あけどや、②市川ウズマサ、③禪(ひらめき)、新進気鋭の実力店が揃ったエリア。 に のん より
  • 南房麺 彩清 @南房総:《あやきよ応援ツアー》TBSの「崖っぷち合宿」に出演されたご主人は「あじニボ濃厚豚骨」で次世代のご当地ラーメンを目指す。 に ryan より
  • 東池大勝軒おはこ勝庵 @本八幡:本八幡に大勝軒があったとは知らなかった、寒いけどつけ麺(もりそば)を食べてみた。 に ryan より
  • 南房麺 彩清 @南房総:《あやきよ応援ツアー》TBSの「崖っぷち合宿」に出演されたご主人は「あじニボ濃厚豚骨」で次世代のご当地ラーメンを目指す。 に 前ちゃん より
  • 東池大勝軒おはこ勝庵 @本八幡:本八幡に大勝軒があったとは知らなかった、寒いけどつけ麺(もりそば)を食べてみた。 に 中川 より
  • 東京駅斑鳩 @東京ラーメンストリート:行列がないので入ってみた東京駅にある「九段 斑鳩」、厳選された具材を使った上品な魚介豚骨はさすが。 に 味玉 より
  • 南房麺 彩清 @南房総:《あやきよ応援ツアー》TBSの「崖っぷち合宿」に出演されたご主人は「あじニボ濃厚豚骨」で次世代のご当地ラーメンを目指す。 に ryan より
  • 南房麺 彩清 @南房総:《あやきよ応援ツアー》TBSの「崖っぷち合宿」に出演されたご主人は「あじニボ濃厚豚骨」で次世代のご当地ラーメンを目指す。 に 匿名 より
  • 五ノ神製作所 @新宿:(すみません、仕事が忙しくて3ケ月ぶりの更新です。)海老ラーメンの有名店は暑いのに長蛇の列。 に ryan より

twitter

ランキングに参加しています。よろしければクリックして応援してください。

   

↓


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

ラーメンブログバナー


ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へ
にほんブログ村

ラーブロ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Twitter

  1. 【ブログ更新したよ!】麺かた.com「百楽門 @津田沼:本格的な中華料理が楽しめるお店で激辛の台湾ラーメンを堪能、お得なミニビュッフェ(食べ放題)でお腹がはちきれそう。」https://t.co/007AL4ZD1u https://t.co/QmxOBa5yfFSunday, 04.10.16 03:08
Follow @menkata860 (4757 followers)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Proudly powered by WordPress